Ami

気分屋上司の機嫌に気持ちを左右されてつらいあなたへ

こんにちは!!

 

Amiです。

 

今回は私が、ブラック企業勤めの

時に事務所で機嫌の悪い上司に

自分の気持ちまで左右されて、

つらかった時、どういう思考で

過ごせれば良かったのかという

ことについてお伝えしていきます!

 

 

・上司の機嫌で自分の気持ちまで

 左右されてつらい・・・

・上司との関係に悩んでいる・・・

 

 

そんなあなたにぜひ読んで

いただきたい記事です!!

 

 

この記事を読むと、自分の気持ちの弱さに

悩んでいたあなたの気持ちが

グッと軽くなり、

 

 

ネガティブからポジティブへ

一歩前進できます!

 

 

気づいた時には、周りも、

「あっ!」と

あなたの変化におどろくこと

間違いなしです!!

 

 

逆に読まなければこれから先もずっと、

周りに影響されやすく、

つらいと感じることから

抜け出すことが難しくなります。

 

 

そんな悩みから少しでも

解放されてほしいので、ぜひ

最後まで読んでくださいね。

 

 



 

それではまず、私が上司の機嫌に

自分の気持ちまで左右されて、

自分の仕事のペースまで落ちてしまった

経験についてお話ししていきます!

 

 

当時、2人の上司に囲まれて

小さな事務所の空間で3人体制で

仕事をしていました。

 

普段は比較的温厚な上司が

上司の機嫌が悪いと、

言動が荒くなり、

扉を勢い良く閉める、開ける・・・

大きい物音を立てる・・・

 

小さな事務所でそんな上司の機嫌で

自分の気持ちまで落ち込みました。

 

同じような経験を持つあなたには、

1日でも早く、その悩みから解放

されて、苦手な人と上手に付き合う

コツを身につけてほしいです!

 

 

ではなぜ、そう考えるのか?

株式会社エージェントゲートによると

気分屋上司の特徴として

主に3つ挙げています。

 

 

自分に自信がない

②自分のことしか考えていない

③相手をコントロールしたい

 

 

上司の機嫌に気持ちを左右されて、

弱い、自分に自信がないと

思っているあなたよりも

気分屋上司の方が自信がないのです。

自信のなさから、部下に舐められたくない

気持ちであなたをコントロール

しようとしています。

 

 

気分屋上司にあなたが

コントロールされて

つらさを感じる必要はありません!

 

 

具体的な対処法として5つお伝えします!

①冷静な心で、自分のせいではない

 と受け止める

②上司の行動を研究する

③必要最低限のことだけ話す

④不機嫌な時は距離を置く

⑤誰かに相談する

 

気分屋上司の特徴、クセを知ることで、

「またいつものだ!」と客観的に物事を

捉えることができるようになり、

あなたの気持ちがグッと軽くなります!

 

 

明日からちょっと、意識を変えるだけで

ネガティブからポジティブに

前進できます!!

 

気分屋上司への考え方、

ぜひ実践してみてください!!

 

 

仕事でNO!が言えないあなたへ

こんにちは!!

 

Amiです。

 

今回は私が、ブラック企業勤め時に

上司から頼みごとをされた時に、

どんなに忙しくてもNO!と言えず、

引き受けた仕事について、

どうしたら良かったのか?

ということについてお伝えしていきます!

 

 

・嫌われるのが怖い・・・

・責任感が強くて、頑張り過ぎてしまう・・・

 

 

そんなあなたにぜひ読んで

いただきたい記事です!!

 

 

この記事を読むと、NO!と言えずに、

悩んでいたあなたの気持ちが

グッと軽くなり、

 

 

ネガティブからポジティブへ

一歩前進できます!

 

 

気づいた時には、周りも、

「あっ!」と

あなたの変化におどろくこと

間違いなしです!!

 

 

逆に読まなければこれから先もずっと、

NO!と言えず、心理的、身体的にも

いつか自分自身の限界を超えて

しまうことになります。

 

 

そんな悩みから少しでも解放されて

ほしいので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

 

 

それではまず、私がブラック企業勤めを

していた時に、上司から頼み事をされて、

NO!と言えず悩んでいた時のことに

ついてお話ししていきます!

 

 

当時、私は、1人部署で、

総務経理の仕事をしていました。

 

 

「私が全て1人でやらなければいけない」

「期待に応えなければいけない」

 

 

そんな責任感から

上司に頼み事をされた時、

どれほど自分が忙しくても

断ることができず、

最後は、自分自身が、パンクした経験

が何度もありました。

 

 

「助けて」の一言が言えませんでした。

 

 

私のストレスは溜まる一方、

上司はこなせると思い仕事を

頼んでくる一方でした。

 

 

同じような経験を持つあなたは、

1日でも早く、NO!と言える力を

身につけてほしいです!

 

 

ではなぜ、そう考えるのか?

 

 

株式会社リクルートマネジメント

ソリューションズの桑原正義さんは、

 

意見を正直に伝えることには

2つのメリットと言います。

 

 

①自分らしさを発揮できて気持ちが

楽になり、仕事も充実する

→仕事が1日の3分の1の時間の割合を

占めている考えると、自分らしく意味ある

時間にするほうが幸福度は高くなる

 

 

②上司との信頼関係が深まる

→本音で意見を伝えたほうが、

信頼関係を築けて、仕事がスムーズになる

 

 

しかし、実際には

f:id:ami0207:20221126220013g:image

 

上司へ率直に意見を言わない意見の

理由として1位 31%で

「伝えても、何も変わらないから。」

と回答しています。

 

 

「伝えても何も変わらない!」

そう思っているあなたは、

上記の2つのメリットを

思い出してみてください!!

 

 

勇気を持って、

NO!意見を伝えることによって、

上司とより良い関係を築き、

あなたの仕事の幸福度が上がります!!

 

 

・嫌われるのが怖い・・・

・責任感が強くて、頑張り過ぎてしまう・・・

 

 

そんな思いで、最後までこの記事を読んだ

あなたは、変われます!

 

 

勇気を持ってNO!

と言ってみましょう!!

あなたのその勇気が、

自信につながり、

ネガティブからポジティブに

前進できます!!

 

ぜひ実践してみてください!!

 

 

長時間労働でマスクニキビ・・・

こんにちは!!

 

Amiです。

 

今回は、私がブラック企業勤めの時に、

長時間労働でマスクやストレスが原因で

ニキビ→気持ちまで落ち込んで、

その時に実践した美肌対策

についてお伝えしていきます。

 

 

長時間労働や不規則なシフト勤務で

 肌荒れして辛い・・・

・ニキビなどの外面的原因で内面まで

 落ち込む、自分に自信が持てない・・・

 

 

そんなあなたにぜひ読んで

いただきたい記事です。

 

 

この記事を読むと、仕事が原因で

肌荒れに悩んでいる、自分に自信が持てない

を解消することができるようになり

 

 

ネガティブからポジティブへ

一歩前進できます!

 

 

気づいた時には、周りも、

「あっ!」とあなたの変化に

おどろくこと間違いなしです!!

 

 

逆に読まなければこれから先も

ずっと、肌荒れが原因でネガティブな

気持ちから抜け出すことが難しくなります。

 

 

そんな悩みから少しでも

解放されてほしいので、

ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

 

それではまず、私がブラック企業勤めの

長時間労働でマスク荒れ、

肌荒れ→内面まで落ち込んだこと

についてお話していきます。

 

 

もともと、不織布のマスクで

ニキビができやすかった私が、

激務で会社に1日12時間

こもりっぱなしの生活を1カ月送った結果・・・

 

 

→口まわり、フェイスラインにできた

 ニキビがマスクに擦れて痛い

→毎日のマスクでニキビが中々治らない、

 跡が消えない

→食事でマスクを外した時に

 見られるのが恥ずかしい・・・

→メイクを楽しめない

→布マスク禁止の会社で、不織布マスク

 選択肢しかなくて辛い・・・

 

 

不織布マスクを使い続けて、長時間労働

疲労に加え、ニキビの痛さ、見た目で

外面はもちろん、内面まで

落ち込むようになりました。

 

 

仕事が原因でおしゃれしたい

気持ちが下がる、自分が嫌いになる

そんな、あなたはすぐに美肌対策を

実践してほしいです!

 

 

ではなぜ、そう考えるのか?

 

 


WOMAN SMART ヘルスによると  

ストレスが肌状態を左右する

 

 

15〜24歳の男女2,266人に

ニキビの有無とストレスを感じる

頻度のアンケート調査で

 

 

ニキビのある人は

「毎日ストレスを感じる」約18%で

ニキビがない人より心理的負担がかかっている

結果がでています。

 

 

このまま何もしないと、

 

 

仕事のストレス→肌荒れ→肌荒れのストレス

負のループです。

 

 

私が実践していた残業や不規則の勤務で

忙しいあなたでも簡単に取り組める

美肌対策を3つ紹介します!!

 

 

1、マスクカバーの使用

一番簡単でかつ即効性、効果抜群

毎日使用していました!!

コットンやガーゼ、シルクでできた

肌に優しい生地をマスクの下に入れることで、

蒸れがなくなり、長時間労働でも

ニキビがほとんどできなくなりました。

※生地は通気性がとても良いので、

息苦しさはあまり感じません!◎

蒸れが気になるあなたにおすすめです!

 

 

2、水分補給

水分を取ることを意識すると、

血流が良くなり美肌につながります。

起床後や就寝前、食前などこまめに

水分を取ることを意識しましょう!

1日の目安は1.5L ~2Lとされています。

500mlのペットボトル3本と

考えるとわかりやすいです!

 

 

3、ビタミンC の摂取

 

朝食にプラス ビタミンCたっぷりのキウイ、

忙しい方には ビタミンCサプリメント

が効果的です!

 

 

ビタミンCには、 皮脂の分泌を

抑制する効果 があります。

また、ニキビの原因となる角栓や

毛穴の黒ずみまでも予防する

はたらきがあります!

 

  

どの美肌対策も簡単に取り組めるので、

忙しいあなたでも

明日からちょっと意識を変えるだけで、

美肌、ストレス解消の一石二鳥で

 

 

ネガティブからポジティブに

一歩前進できます!!

 

 

1つでも良いので、明日からできることを

ぜひ実践してみてくださいね!

 

 

繊細な左利きさんの魅力!!

こんにちは!!

 

Amiです。

 

今回は、世の中で10人に1人の割合

かつ繊細な人が多いと言われている

左利きさんが、前向きに生き生きとなる

ための思考についてお伝えしていきます。

 

 

この記事を書いている私自身も左利きです!!

 

 

         .....

・左利きが少数派だからこそ、

 相談、共感相手がいない・・・

・左利きの人ってどういう生活や性格を

 しているの?と気になる右利きさん

 

 

そんなあなたにぜひ読んで

いただきたい記事です。

 

 

この記事を読むと、左利きで

自分の繊細さに悩むあなたが、

左利きと上手に付き合うことが

できるようになり

 

 

ネガティブからポジティブへ

一歩前進できます!

 

 

気づいた時には、周りも、

「あっ!」とあなたの変化に

おどろくこと間違いなしです!!

 

 

逆に読まなければ

これから先もずっと、

左利きは生まれつきだから、

性格だからと、ネガティブな気持ちから

抜け出すことが難しくなります。

 

 

そんな悩みから少しでも

解放されてほしいので、

ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

 

それではまず、会社で事務職として

勤務していた私が左利きで困ったこと、

思考のクセについてお話していきます。

 

事務職としてデスクワークをしていた

ことで5つの困ったことがありました。

【左利きあるある】

①社員に渡す用の書類で、書いた文字、

乾いていない証明印で手が汚れ書類まで汚す

 

②左→右に押すように字を書くので、

クッションマットのデスクで書類に穴をあける

 

③食堂で昼食中に、

左隣の社員に箸、肘がぶつかる。

 

④はさみだけは左利き用じゃないと

使えないので、貸せないor借りれない

 

⑤固定電話の電話線が左にあるので、

 線と格闘しながら右手に受話器、

 左手でメモを取るのが一苦労

 

 

更に、真面目でネガティブな私は

こんなことを考えました。

 

 

\書類汚した、穴開けた 申し訳ない・・・/

\箸ぶつかって迷惑かけてる 申し訳ない・・・/

\はさみ貸して?左利きなんです....ごめんなさい/

 

 

→周りの顔色を伺っていました。

 

 

ドアノブ /  蛇口   /   駅の改札

右利き用に作られた社会に適応して

生きることの難しさを感じながら、

ネガティブ一筋を貫いていました。

 

 

しかし、現在は、

左利きは1つの個性であり

左利き=繊細で4つのメリット

”生まれつき持っている”

 

ラッキー!

 

と考えます。

 

①気が利く

②芸術方面で力を発揮できる

③相手に共感できるし優しい

④細かいところに気づける

 ↑(周りの顔色を伺う)

 

左利きを理由に、初対面の人に話題として、

声をかけてもらえるのも嬉しいです!

 

 

ではなぜ、そう考えるのか?

 

 

左利きの脳内科医 加藤俊徳先生は

「感受性豊かな人、HSP

(ハイリー・センシティブ・パーソン)

の特性を持つ可能性が高い人が多い

生きづらさを解消するには

観察 と 推測 がおすすめ。」

と言います。

 

 

左脳:論理的な思考 右脳:創造的な思考

 

 

左利きは右脳が発達しているので、

創造的な思考に優れ、

繊細で敏感になりやすいです。

敏感なあなたは上記のような

素敵なメリットをお持ちです。

 

 

そんな右脳派を活かしたおすすめ

職業もあります。

 

 

デザイナー

芸能関係

放送作家

インテリアコーディネーター

商品開発

フォトグラマー

楽家

ライター

美容師

 

 

f:id:ami0207:20221126162111p:image

 

左脳と右脳の両方のネットワークを

同時に使わないと言語化できないので、

言語化するのが苦手です。

 

・周りの顔色を伺ってしまう

・伝えたいことはイメージ

 できているのに言葉にできない

 

そんな時に、観察 と 推測をすることで、

事前に心の準備ができるので、

不安や焦りが少し解消されます。

 

 

・左利きで自分はどうして

 こんなに繊細なの?

・左利きが原因で仕事がうまく

 いかなくてつらい・・・

 

 

そんな思いでこの記事を読んだあなたへ

 

 

左利きの良さや特徴を知り、

上手に付き合っていきましょう!!

 

 

左利きの私も頑張ります!

 

 

明日から、ちょっと意識を変えるだけで

ネガティブからポジティブに前進できます!!

 

 

左利きいやだ....、生活が不便....

そう感じたときはぜひ、

この記事を思い出して

みてくださいね!!

 

 

泣くことは悪いことじゃないよ!通勤・仕事中に涙が出るへあなたへ伝えたいこと

こんにちは!!

 

AYAです。

 

今回は私がブラック企業勤めの時に、仕事が辛くて通勤中、仕事中に泣いたこと

 

涙を流すことのメリットについてお伝えしていきます!!

 

 

・仕事が辛くて泣きたくなることが多い・・・

 

・泣くことで弱いと感じてしまう、そんな自分が嫌になる・・・

 

そんなあなたにぜひ読んでいただきたい記事です!!

 

この記事を読むと、泣くことのメリットを理解し、

 

涙をうまく使うことで、

 

あなたの気持ちがグッとラクになり、

 

ネガティブからポジティブへ一歩前進できます!

 

気づいた時には、周りも、「あっ!」と

あなたの変化におどろくこと間違いなしです!!

 

逆に読まなければこれから先もずっと、大人になって泣くことは恥ずかしいこと、泣いている自分は弱い、ダメな人間だ

 

そんな気持ちから抜け出すことが難しくなります。

 

そんな悩みから少しでも解放されてほしいので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

 

それでは私がブラック企業勤め時代、通勤中や勤務中に泣いたときに感じたことをお話しします。

 

ブラック企業勤めで辛かったことに

残業の多さ、1人部署の孤独さ、ネガティブな性格、人間関係

などがありました。

 

・夜遅くまで残業し 涙

・人間関係で上司にとられる威圧的な態度に 涙

・1人で孤独さを感じ 涙

・仕事を教えてくれる人がいなくて 涙

心理的身体的に疲れ果て通勤中に 涙

 

3年間で数えきれないほど泣いてきた私は、真面目でネガティブ、人一倍悩みやすい性格で

 

大人なのに泣いている自分は弱い人間、泣くことは悪いこと、恥ずかしいこと

 

だと思っていました。 

 

でも辛くて涙が止まらない。

 

ポジティブになりたいのに、なれない。

無理やり笑ってみたけど、数日しかもたない。

 

そんな自分が本当に嫌いでした。

 

しかし、現在の私はこう考えます。

 

泣くことは決して悪いことではない!

涙の力を上手く使うことが、

自分の心と身体が健康に近づくための第1歩

 

と考えます。

 

ではなぜ、そう考えるのか?

 

 

著者であり、感涙療法士の吉田英史さんによると

涙には6つのメリットがあると言います。

 

①心のデトックス効果

②リラックスした状態になる

マンガン(うつ病になるリスクが増える物質)の低減

④安眠効果

⑤痛みの緩和→モルヒネよりも大きい鎮静作用

⑥自分を解放できる→本当の気持ち、自分に対する理解を深める

 

泣くことは、自分自身の健康に繋がり、本当の気持ちに気づくチャンスです。

 

 

仕事が辛くて、涙がでるあなたは

それだけ、仕事、自分自身に真剣に向き合っている証拠です。

 

通勤中に涙が出るあなたは仕事に向かっているだけですごい!

仕事中に涙が出るあなたは仕事に取り組む姿勢がすばらしい!

 

今日も1日頑張ってくれてありがとう!!お疲れ様です。

だから辛いときは、おもいっきり泣きましょう!!

 

辛い気持ちを吐き出してみる、できることから変えていく、そのあなたの行動で

ネガティブからポジティブに一歩前進できます!!

 

泣くことは悪いことじゃない思考、ぜひ実践してみてください!!

 

 

未来を想像だけで不安にならなくて良い!!

こんにちは!!

 

AYAです。

 

今回は、私がブラック企業勤めで

悩んだことベスト3

に入るほど、苦しかった!!

 

「未来を想像だけで不安にならなくて良い!!」

 

ということについてお伝えしていきます!

 

 

・これからやる未来の仕事に不安を感じて辛い・・・

・漠然と将来が不安で怖い・・・

 

そんなあなたにぜひ読んでいただきたい記事です!!

 

この記事を読むと、現在よりも未来の先のことを考えてしまい、

不安になる…

疲れてしまう…

辛い…

 

そんな気持ちがグッとラクになり、

 

ネガティブからポジティブへ一歩前進できます!

 

気づいた時には、周りも、「あっ!」と

あなたの変化におどろくこと間違いなしです!!

 

逆に読まなければこれから先もずっと、不安で疲れやすい気持ちをラクにするということが難しくなります。

 

そんな悩みから少しでも解放されてほしいので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

元々、私は学生の頃、就職試験への失敗から未来(将来)を想像して不安になるクセがありました。

そこで更に追い討ちをかけたのが、ブラック企業への入社でした。

 

新卒で入社1年目に仕事を教えてくれていた先輩が退職し、ある日突然、1人部署になりました。

 

新卒・未熟・仕事わからない…・どうしよう…

 

1年経たないうちに1人にされてしまい、仕事を全て手探りでこなす、生活に一変し、元々ネガティブ思考の私は、

失敗したら…

間違えたら…

期限までに終わらなかったら、どうしよう…

 

ひたすらその不安ばかり考えて、

仕事がわからず終わらない/効率悪い→残業

と、毎日負のループで、精神的にも身体的にも疲れ果てていました。

 

しかし、こんな経験を経た私ですが現在は、

 

想像の9割は起こらない!

だから、先のことばかりより今を大切にすることが重要!!

 

と考えます。

 

ではなぜ、そう考えるのか?

著者 名取 芳彦さんによると、

 

「自分の思い通りにしたいから苦しくなる」

と言います。

 

ラクになる名取さんの思考法〜

①人生のほとんどは「ささいなこと」

②小さな不都合は、ほっとけ、ほっとけ

③ 心の天気は自分で晴らす

 

 

 

 

 
マイナビによる若年層の資格に関する調査によると、

資格取得に積極的な若年層の取得目的 第2位が42%の

割合でスキルアップのためと回答しています。

 

また、合格することで、就職・転職活動の際に

①強みとして、履歴書に書ける

②面接でアピールできる

2つのメリットがあります。

 

 

 

資格取得をしたいけど行動できていない理由

第1位に56.8%が「時間がないから。」と回答しています。

資格には様々な種類、難易度のモノがあり、1日1時間からの取り組みでも取得可能な資格もあります。

 

・自分に自信をつけたい!

・資格取得をしたいけど、行動できていない・・・

 

と感じて、最後までこの記事を読んだあなたは、変われます!

 

将来のために、1歩を踏み出し、新しいチャレンジをしてみませんか?

 

ネガティブからポジティブに前進できます!!

 

 

資格取得、ぜひ実践してみてください!!

 

 

資格が教えてくれた!資格を取ることの意味

こんにちは!!

 

AYAです。

 

私は、高校時代~社会人の6年間で7種類、9個の資格取得に励んできました。

 

趣味や特技、何の取り柄もないと感じていたそんなネガティブな私を資格取得が寄り添い、支えてくれた、

 

資格を取ることの意味についてお伝えしたいと思います。

 

 

・資格を取りたいけど、行動できていない・・・

・自分に自信がなくて何か行動してみたいけど、何をすれば良いかわからない・・・

 

そんなあなたにぜひ読んでいただきたい記事です!!

 

この記事を読むと、今まで何も行動できなかったあなたも

 

自分を変えるために、何か行動してみようかな?、目標を見つけることができ、

 

ネガティブからポジティブへ一歩前進できます!

 

気づいた時には、周りも、「あっ!」と

あなたの変化におどろくこと間違いなしです!!

 

逆に読まなければこれから先もずっと、怖い、でも自分を変えたい…そんなネガティブな気持ちから抜け出すことが難しくなります。

 

そんな悩みから少しでも解放されてほしいので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

 

それではまず、ネガティブな私が資格取得に救われた、きかっけや実体験をお話していきます。

 

資格取得を目指すきっかけになったのは、私が商業高校に入学したことです。

日商簿記、情報、電卓など商業科目、英検も取得しました。

社会人になり、総務経理の仕事と両立しながらFP(ファイナンシャル・プランナー)を取得しました。

 

どの資格も、

 

この資格がなければ仕事ができない!

 

というような仕事に直結するような資格ではありません。

 

しかし、ネガティブ一筋な私は、高校生の時から、

 

「自分に自信がほしい」

「資格の勉強や過程を通して、自信をつけるために努力した証がほしい」

 

という思いで取り組んできました。

簿記やFPの資格を持ち、総務経理事務の経験をしたことで、

 

資格は、合格だけが目的ではなく、

 

【その過程で学んだこと、感じたことこそが今後の人生や仕事に大きく関わる】

 

と考えます。

 

ではなぜ、そう考えるのか?

 

 

 

マイナビによる若年層の資格に関する調査によると、

資格取得に積極的な若年層の取得目的 第2位が42%の

割合でスキルアップのためと回答しています。

 

また、合格することで、就職・転職活動の際に

①強みとして、履歴書に書ける

②面接でアピールできる

2つのメリットがあります。

 

 

資格取得をしたいけど行動できていない理由

第1位に56.8%が「時間がないから。」と回答しています。

資格には様々な種類、難易度のモノがあり、1日1時間からの取り組みでも取得可能な資格もあります。

 

・自分に自信をつけたい!

・資格取得をしたいけど、行動できていない・・・

 

と感じて、最後までこの記事を読んだあなたは、われます!

 

将来のために、1歩を踏み出し、新しいチャレンジをしてみませんか?

 

ネガティブからポジティブに前進できます!!

 

 

資格取得、ぜひ実践してみてください!!